配置作業・申し込みの作品傾向欄について

【頭割り3】はプチオンリーの関係もあり、
特定キャラクター専用のアライアンスを設けない方針で配置を行っていただきました。

ここで、当イベントにおける作品傾向の分類方法についてお伝えしたいと思います。

   →まずこちらの項目にてプチオンリー等の参加にあてはまるサークルを抽出し、
    各プチ企画主様へ参加サークルの一覧をお渡しします

   →こちらは作品傾向の分類上「大項目」としています。
    1のプチ参加サークルを除いたすべての申込は一番最初にこの「大項目」にてざっくりと分類されます。

   →こちらは作品傾向の分類上「中項目」としています。
    「大項目」ごとに「中項目」が共通するサークルが一か所に固められ、
    また「中項目」と「大項目」に矛盾が生じる場合は
    そのサークルの「大項目」を再検討
    あるいは主催から確認のメッセージなどを送る場合があります。

   →こちらは作品傾向の分類上「小項目」としています。
    R18かそうではないか程度の情報は配置には特に影響を及ぼさないものとしています。
    また漫画or小説や、サブカプなどの情報も配置には影響しないことも多いですが、
    グッズ系サークルはなるべく一か所に固めるようにしています。

基本的には「大項目」によって最初に大きな分類がなされるため、
「女×女」「女×男」など当イベントでは実数の少ない「大項目」が共通するサークルである場合、
ほぼ確実に近所に配置されます。

「中項目」は設問に「メイン」という言葉が入っている通り、
基本的にこちらに記載されている情報にて配置が確定します。
パンフレットに記載される文言もこちらを元にした情報となります。

上記を読むと、「小項目」は一見配置作業に影響を及ぼさない情報であるかのように見えますが、
こちらに記載されている内容のうち
・「ゴア表現(残酷表現)」「特殊性表現」などはある程度端に配置し、
 場合によっては隣と1スペースの空きスペースを設けます。
・補足情報にて「●●のあたりに配置されたい」などの希望が記載されている場合は
時に「大項目」を超えて優先されます。
(記載されている「大項目」と「希望」が
 あまりにもかけ離れている場合は主催から確認のメッセージが届くことがあります)

流れとしては以上の分類によって作業が進むこととなります。
つまり、皆さんにお願いしたいこととしては
「できる限り、配置されたい場所を自分で判断し、それに従って作品傾向を記入する」ということです。
「わからないから運営に判断してもらおう」というのは大変リスキーですし、
皆様は「参加者」であって「お客様」ではないので、
「判断してもらう」ではなく、「判断する」という意識を持つことが大切であると言えます。
しかし「自分で判断する」とはいっても、当イベントにおける配置作業の前提知識がないままの方々に
それを求めるのはあまりにも理不尽であると考え、このたび配置作業につきまして長文の尺をいただきました。

また、もちろん運営側としても、参加者側に投げっぱなしではなくて、
本当に検討がつかない…という時はお申込み期間中にDMにてご相談も受け付けています。
「分からないから判断してもらおう」よりも「分からないから相談する」の方が運営は100倍嬉しいのです。

しかし、だいたい今回のサークル参加者数で言うならば、
96%の方々は回を重ねるごとに申込内容の記載の仕方がどんどん洗練されていて、
配置担当者とともに大変助かっています。
もちろん今回初参加で完璧な記載を行っていただいた方もいらっしゃるかと思いますが
皆様ご協力本当にありがとうございます!

残りはだいたい4%程度ですが、主なパターンとしては

(1)光の戦士/非NPCで性別が未記入
(2)男×女 男×男などカップリング枠で申し込んでいてメイン欄にNPC1名のみの記載
(3)申込&作品傾向編集〆切を過ぎたタイミングで作品傾向欄の編集
(4)隣接を希望しているのに片方のサークルにしか記載がない

こういった状況がほとんどでした。

4%=25件というと一件一件に主催からメッセージを送り、
サークル側の返事を待ち(返事は返ってこないことの方が多いです)、
確認をとり、その内容を反映させるということが、
実働の面でもタイムロスの面でも実質的にたいへん厳しく、
こちらによって大きなトラブルなどが想定されない限りは
現状あるままの情報を元に配置し、パンフレットへも記載することとしています。

この4パターンで困ってしまうのは以下のような場面です。

(1)光の戦士/非NPC/アゼムで性別が未記入
当イベントはメインが上記キャラクター作品である場合は性別の記載を必須としています。
性別は《男/女/性別の言及がない/性別の概念がない》のいずれかを指定できます。
性別未記入かつカップリングである場合や、R18作品である場合は少々困ってしまいますので、
そういった方々は引き続き性別の記載のご協力をお願いします。

※ただし実録・プレイ日記や、FCメンバーでのコンテンツ攻略作品など、
 「光の戦士」が複数名登場するような作品にまで
 性別の記載を必須とするのはちょっと違うかなとも思いますので、
 そういった方々に限っては例外として性別は未記載のままで大丈夫です。

(2)男×女 男×男などカップリング枠で申し込んでいるのにメイン欄にNPC1名のみの記載
これは当イベントにおいてそのNPCの取り扱いがオンリーワンなのであればさほど問題ではないのですが、
そうではない場合は同じNPCを扱っている他サークルとの位置関係に大変悩んでしまいます。
当イベントには「光の戦士」「非NPC」という枠があるため、NPC名1名の名前しか記載されていない場合、
そのNPCのカップリングの相手は「光の戦士」なのか「非NPC」なのか、
あるいは相手がまだ決まっていないだけでNPCの誰かなのか
または「モブ」「触手」などのような性的表現に特化した存在であるのかが分からず、
「この位置で大丈夫だろう」という確信が持てないままの作業となってしまいますので、
明確なカップリング相手がいる場合はその相手を、
あるいは色々な事情によりあえてキャラ単体名を記載している場合は
その旨を補足欄に記載するかあらかじめご連絡をいただけると大変ありがたいです。

(3)申込&作品傾向編集〆切を過ぎたタイミングで作品傾向欄の編集
pictSQUAREの仕様はサークル分類を行うためにダウンロードできるファイルと
分類後配置したサークルデータを反映させるためにアップロードするファイルは違うものなのです…。

①ダウンロードできるファイルはこんな感じで↓(配布しているcsvとほぼ同じものです)

②アップロードするファイルはこんな感じ↓

pictSQUAREの仕様として空きスペースになっているところは①も②も行が存在しないのに対し、
運営意図として空きスペースにした店舗の場合は①には行自体が存在せず、
②ではしっかり空白セルを作らなければいけない…などのルールがあり
①のA列を②のD列にそのままコピペすれば良い、というわけではなかったりします。
あと単純にこのジャンルの特性として、オンリーワンサークルがすごく多いため、
読み違い等の人的ミスが起こる可能性がかなり高くなるような気がします。

配置作業期間中に、スペースの配置が微妙に、あるいは大きく変動しているのは
ある程度の段階で作成した②をアップロードしてpictSQUARE側のシステム上で配置の変更された①を再び作り、
再ダウンロードした①を確認用として扱い、パンフレット原稿のマップと照らし合わせることで
人的ミスを減らそうとしていたりします。

しかし傾向編集〆切を過ぎてサイレントで作品傾向の情報が変更されていると
当然ながら確認用に再ダウンロードした①のデータファイルの中身も更新されてしまい、
確認作業が確認として機能しなくなってしまいます()。
(あるいは最新データを確認しつつ
 〆切直後のデータを同時に参照しなければならないという労力が発生してしまいます)
ここに関しては、次は配置作業中は仮配置の発表をするまではイベントに鍵をかけ
配置作業期間中は内容の更新やイベントの閲覧自体が一切できない状態にすることも検討しています。

※ルールを守っていない人の方が得をすることになってしまうのは良くないので、
 申込期限を過ぎた後の編集は配置・パンフレットには反映させません。

(4)隣接を希望しているのに片方のサークルにしか記載がない
こちらは単純にもう片方のサークルの書き忘れが多いのですが、
万が一人間関係のトラブルがあった上でそうなっているのであれば
どちらかのサークルが当日を楽しめない事態になりうると考え、
主催からメッセージを送り確認作業を行っています。
どうぞ隣接にてお申し込みをされた場合は、
「サークル参加リスト」から相手サークルの申込情報を開き、
隣接申込みがされているかの相互確認をよろしくお願いします。

ちなみに主催からのメッセージにお返事がいただけない場合、
可能であれば、間に1スペースを挟むなど、
強制的に隣接『ではない』配置とすることにしています。
これはペナルティではなく、もし片方だけの一方的な要望であった場合、
その希望通りに隣接にしてしまうと、後々に大きなトラブルになりうるからです。

※お互いにきちんと隣接を希望しているのに運営側が隣接にし忘れているミスは
意外と起こりうるので、そういった場合は遠慮なく相談期間にご連絡下さい。
(今回も一件ありました。該当サークル様、その節はお手数をおかけいたしました)

なにとぞよろしくお願いします!!

また、強くなりすぎてしまった96%の方々は
もしよろしければ、より強くなるために是非以下★印をお読みいただければと思います。

★「メイン」の欄に書いてある情報は
「あえて記載している」と判断し、なるべくパンフレットに記載することにしています。

(※字数制限を超える場合やサブカプなどの情報は引き続き記載しません)
当イベントにおける申込時の作品傾向は「受け手/読者に向けた作品傾向の説明」ではなく、
「運営に向けた作品傾向の連絡欄」であると考えてください。
※配置が確定した後は「受け手/読者」に向けて修正しても問題ありません。

★「〇〇系の作品なので▲▲を扱っているサークルの近くには配置しないで欲しい」などの
情報は補足欄をご活用ください。

(特定のNPCと特定のNPCの関係性上、
 そのように記載してくださったサークルさんがいらっしゃいますが、
 こちらとしては大変助かりました。ありがとうございます!)

※1 内容によっては他サークルの申し込み内容や配置とのかねあいもあるので、
  絶対に反映できるとは限りませんが、なるべく努力します。
※2 公には知られたくないこだわりである場合、DMからご連絡ください。

★キャラクター同士を+(プラス)で結ぶ表記の方は補足欄等に
 「全年齢/BL/百合/男女エロ に配置希望」または特に男性キャラクター同士の場合
 「BL系の付近に置かれても問題なし/避けて欲しい」などと書いて下さると更に助かります!

★隣接、横で並べるか縦で並べるか問題
 現在隣接は基本的に横並びで対応しています。
 pictSQUAREの現在の仕様だと縦並びの方が認識しやすく、SS撮影もやりやすい側面もありますが、
 この仕様はいつ変更されるか分からないのでこれからも基本的に隣接は横並びです。
 もし「縦に配置して店舗外観で遊びたい!」などの場合はご相談下さい。

100spオーバーの規模になると、どうしてもある程度機械的に処理をする必要があり、
一定の処理法則にて作業は進んでいきますが、
上記をご理解の上ご協力をいただけますと、
より各自の希望に沿う精度の高い配置にできるかと思います。